鎌倉シェアハウス1192の笛田ハウスで歓迎パーティー

更新日:2017年04月10日(月) by 運営事務局 105 views

桜の見頃が全国でも本格化し、お花見客で鎌倉も観光客で溢れかえっています。
そして4月はシェアハウスでも入れ替わりの季節です。
前回2月に書いた笛田ハウスに関する記事では1室空室となってましたが、その後
男性の入居により、満室となりました。
しかし、
5月1日より男性ドミトリーに空室ができました〜。
またこのペット飼育可の笛田ハウスにはスペイン人女性が入居しています。
スペイン語と英語と日本語を操る多彩な彼女とシェア生活をしてみたい方は
必見ハウスです。僕もスペイン語を習うために週1でレッスンをお願いしました。
代わりに僕が日本語の話し相手になり言語交換をします。
なかなか日本で住んでいると外国語を話す機会が少ないので、貴重な機会だと
思います。
話は変わりまして、タイトルの通り先日笛田ハウス歓迎パーティーをしました。
1人ずつ紹介したいと思います。
手前は1192シェアハウスの運営の徳満くんです。セルフィーは初めてだったので
出来栄えはよしとしまして・・
その後ろに居るのが、同じく1192の運営マネージャーのゆーきくん。彼は感覚に身を任せ
公務員を辞めて鎌倉に移住してきたツワモノ。
隣のハッピーピースをしてるのが元笛田住人であり元逗子lohasHOUSEの住人であるみーちゃん。
美容師をしていて美的感覚に優れる彼女は最近ライフスタイルの変化により引っ越しをしましたが
今でも繋がりがあります。
隣の女性が2月より入居されたまさえさん。今回の鍋パーティーの買い出しから調理まですべて
やってくれました。とてもアクティブでパワーのある素敵な女性です。
隣のファイティングポーズをしてるのが元東海岸ハウスの住人であり、現材木座ハウス住人の
しーたか。最近アモーレができ幸せいっぱいの彼ですが、彼の髪を切っているのがみーちゃんです。
白シャツの爽やかな青年が1192の代表れーじくん。最近では鎌倉と渋谷のデュアルライフを実践
していて渋谷でITを駆使し、たまに癒しを求めて鎌倉にやってくる若手起業家。
隣が笛田の新住人のMinitaさんです。あるWEBサービスを通じて、知り合い、やりとりをしてるうちに
鎌倉に住むとのことだったので鎌倉シェアハウス1192を紹介しました。
日本語を学びつつ、和裁を極めているそうでとても才能を感じます。
最後の紹介になるのが、こーきくん。顔が半分切れてしまってますが、イケメンです。
帽子職人を目指し、鎌倉でアルバイトをしつつ、たまに北鎌倉にある工房で帽子作り修行中です。
とここまで紹介してきたのですが、あることを忘れていました。
そう・・・材木座の村長であり、最近笛田ハウスに引っ越してきたこーへーくんです。
今回は東京での仕事により、遅れての登場になりましたので、写真にはおさまれず。彼はネコ好き
なのでネコを飼育されたい方も絶賛お待ちしております、
才能溢れるメンバーの笛田ハウス。鎌倉という可能性のある街で様々な活動をする方が多いので
多くの刺激を受けます。
みなさんも新生活を鎌倉シェアハウス1192ではじめてみませんか?
http://sharehouse-kamakura.com/
■こちらの記事もオススメです
