住人インタビュー No.017

- 入居のきっかけはなんだったんですか
Facebookで二階堂のベランダを見ていいなぁと思い、1192内見に来てみた。これが最初の出逢い。
実際来てみて、直感えこれだなと思った!!
-ドミトリーはどうですか?
楽しい!男二人だけの会話(笑)
距離が近くてコミュニケーションがとりやすいし、何より一緒に暮らす安心感がある。
-シェアすることの意味
家に帰れば誰かしら話す人がいて、全然寂しい思いをいない。誰かがいる安心感ってすごくいいと思う。
帰って来たら、毎日じゃないけどご飯があるのは嬉しい。
あとは、共同生活だからどんどん強調がついていくね。
-実際、鎌倉に住んでみてどう?
理想の生活ができる。
自然が日常的に感じ、リスが部屋にいたり自然を感じる。それが自分にはいい影響を受けていると思う。
鎌倉って遠くない?とよく言われるけど、、
通勤中には座って本を読めるし、時間があったらサーフィンする。アクセスとしてはそんなに悪くないんじゃないかな。
更に時間があったら観光もできて、ほんとにいい街だと思う。鎌倉でハマった場所は報国寺。穴場瑞泉寺かな。
-鎌倉シェアハウス1192の魅力(他のシェアハウスとの違い)を(いい点、 悪い点問わず)教えてください!
コミュニティの横の繫がりがあるから、他の1192シェアハウスとの交流が面白い!
夢を持って行動している人が多いから、それをもっとたくさんの人と共有しながら話してみたい!
場所を借りて、交流会とかワークショップみたいなことができたらもっと面白くなると思うな〜
-最後に一言!お願いします!
空き家活用万歳!!
きっと理想の理想の生活ができますよ。迷ってるなら是非住んだほうがいい。迷っていない人も当然住んだほうがいい。
仲間になりましょう!